近所では一番しんどい?ショウケ峠をヒルクライム&バロックギア比較
近所には、大きく3つの峠というか山があり、練習によく登っています。
(八木山や犬鳴峠は緩い登りだけでヒルクライムというほどではないので除外)
・猫峠
・ショウケ峠
今回紹介します。
3つとも斜度・距離的には、STRAVAのクライムカテゴリー②に入りますので、初心者がもがいてなんとか足つきなしで登れるかどうか、くらいのコースです。少なくとも私にはどれもそこそこしんどいお山です(^^;
これで物足りない上級者は・・・全部つなげて走るとか、もしくはクライムカテゴリー①かHC(超級)の背振山とか九千部山とか三郡山あたりへどうぞ。。。
ショウケ峠は、糟屋郡須恵町と飯塚市を結ぶ峠で、なかなかのうねうね具合と勾配から、トヨタのTOUGEにも選ばれているルートです。
https://toyota-86.jp/86society/touge/detail.html?touge_id=104
が、よく大雨等で土砂崩れをおこして通行止めになっています(^^;
2018年の九州北部豪雨の影響で通行止めになっており、2019年4月にやっと片側交互通行できるようになりましたので、登ってみました。
①距離:5.2km
須恵町側の電光掲示板で道路情報を確認できます。ここからをスタートにしています。
②累積標高:400m
スタート直後からじわっと7%前後の登りがつづきます。2/3を過ぎたあたりで、ちょうど土砂崩れして片側交互通行区間のあたりが一番しんどく、15%弱の区間となります。(↑の赤い部分)
ここで脚を使い切ってしまうと、その後の登りが踏めなくなりますので、ペース配分要注意です(^^;
なお、バロックギア装着前の1年半前と、今回の比較です。
タイムが変わらなかったですが、ケイデンスが上がっているのが確認できます。
バロックギアのインプレはこちら。
暑くてタレた&朝食を軽く済ませてたので、最後の最後2~300mで失速しました(^^;それがなければ1年前より30秒くらいは縮まっていたはず。。
③舗装:全体的にきれいで走りやすいです。
※2019年7月現在、工事中の片側交互通行区間は要注意!
石や砂が多い&斜度が一番きつい区間なので、後続車に気を付けてください。
フラフラできませんし落車注意です。
④景色・観光:特になし(汗
猫峠同様、登ってもとくに感動する景色はありません(^^;ちょっと飯塚側に降りたときに見れる山間部の棚田は綺麗ですが。
あと、篠栗側へ降りる途中に咲いてる紫陽花畑もキレイでした♪
が、ここまで降りるとまたこの酷い坂を登ってくることになりますので。。。
⑤休憩場所:なし(滝汗
須恵町側の電光掲示板あたりにある自販機を過ぎると、あとは山を越えるまでコンビニは勿論自販機すらありません。
また、決して路側帯も広くはなく、日中であればそこそこ車も通るので、疲れたからと休めるスペースはありません。そういう意味でも猫峠よりしんどいかなと思います。
⑥グルメ:現状なし
以前までは、王香という餃子屋さんが、自転車乗りの間ではよく利用されていたようなのですが、つい先日(2019年7月中旬)行ったときに、「自転車の客お断り」の張り紙が・・・orz
自転車乗りが迷惑をかけたのか、他のお客さんから自転車乗りへのクレームがあったのか、理由はわかりませんが、お店側の決めたことなので従うしか仕方ありません。きっと苦渋の判断だったでしょうし。。。
というわけで、王香に行かれる際は、車でお願いします。
私も一度行ってみたい。。。
あとは飯塚側に降りて、牛牛うどんか、
ちょっとリッチにポパイのハンバーク食べるか、
ですかね。ポパイは昔からある老舗です。自分も子供のときに行った記憶があります。
王香の件もあるので、こういうレストランは自転車で行っていいかどうか、先に確認して了承していただいてから行く方がいいかもしれませんね。。
・自転車を邪魔にならないとこに停める
・入店前に入念に汗を拭く(とくに夏場)
・ヘルメット等のウェアも外に置いておく
・集団で押しかけない&店の前でたむろしない
等を気をつければ大概のお店は大丈夫かと思いますが。。。