ASO二重峠トンネルライド2020に参加+小嵐山ヒルクライム走ってきました
2020年はことごとく参加予定だったライドがコロナの影響で中止となり、今年初めてのライドイベントになります。
>平成28年の熊本地震による大規模な斜面崩壊により通行不能となっている国道57号線の災害復旧事業として、国道57号線北側復旧ルートの主要な構造物として進められていた二重峠トンネルが令和2年10月に開通します。開通後は自動車用道路となり、自転車では走行不可です。
↑そんなトンネルを含むコースを走ることができるスペシャルなイベントでした。
11時前に受付にやってくると、なんと年代別での出走ということで、中学生~20代は最後尾の12時20分スタートとのこと。密を回避するという意味では素晴らしいですが、事前に言っておいてもらえたら・・・と(^^;
運営の方にうかがったら、息子が中学生なのでそこに合わせて出てくださいとのことだったので、1時間半近くもスタートまでに時間があります。売り切れてしまわない内にと、いただいたチケットでまず赤牛串やハッシュドビーフに舌鼓をうちました(笑)
スタートまでどこか走るところがないか付近を探すと、小嵐山を登って、蛇の道を見下ろしながら大観峰まで登るルートを見つけたので、思いつきでちょっと走ってみることに。
で、そそくさと小嵐山へ向けて走り、登ります。
中盤はなかなかの斜度がありましたが、正直それよりも路面に落ちている石や枝、栗や陥没した箇所を避けながら登るのが大変でした。。。
が、景色は本当に壮観!世界中探してもここでしか見られない景色だと思います。
ちなみに斜度はこんな感じでサイコンではMAX17.3%でしたが、以前なら途中でタレてしまっていた息子も今は私と変わらないペースで登るようになりました。
で、いろいろ写真撮ったり、栗拾いとかしたりしてるうちにw、山を登りきって蛇の道を見下ろす高台に着いた時点でなんと既に12時を回っていました(ぉ
大観峰まで尾根を走って戻るつもりでしたが、たぶん30分以上ほど遅れることになりますので断念し、登ってきた道をそのまま下って戻ることに・・・落下物が多いので山道はゆっくり下り、平地に戻ってからは息子とローテしながら40km/h近いペースで走りました。が、10分遅れでスタート地点に戻るも、誰もいません(苦笑)
そこからイベントのルート沿いをまた40km/h近いペースで走り、10kmほど疾走したあと、新たに開通した道に曲がったあたりでやっと最後尾に追いつけました(^^;おかげでそこそこの区間リザルトがw
ここまでの道も快適でしたが、開通直前のおニューな道路はさらに快適!これは気持ちいいですね~素晴らしいっ!
トンネル手前にエイドもあり、個人ごとに袋詰めされてあって、ここでも感染対策がちゃんと取られていました。
二重峠トンネルは今後もう二度と自転車は走れないとのことで、いい思い出になりました。下りは結構飛ばしましたw
で、トンネルをUターンして戻ってくると大渋滞(^^;
30秒ごとに5~6人しかスタートできないので混雑して密な状況です。ここはちょっと改善してほしかった。横風も強かったので、万が一接触があってケガ人がでたりすると運営的によろしくないのはわかりますが、それで参加者を密にさせるのはいかがなものかと・・・
そこで20分くらい足止めをくらったのもあり、14時過ぎには帰路につくはずが15時になりそうだったので、向かい風&横風の中を踏み続け、30km/h前後で走ってもどりました(^^;小嵐山までの往復をいれても60kmくらいしか走ってないのですが、ライド終盤には脚がほぼ終わりました(苦笑)
秋風の心地よい、素晴らしいロケーションでのライドでした♪少しばかり寄附もさせてもらいましたが、熊本が少しでも早く復興することを心から祈っています。
無尽蔵の体力があればロードで何日でも走り回りたいくらいw、阿蘇は本当に絶景ばかりです。また走りに来ます!!