徒然なるままにSPECIALIZED・FUJIのロード乗りのブログ

SPECIALIZEDとFUJIのロードバイク愛好家です。スペシャ3台、FUJI3台に乗っています。ロード弄りを中心に、親子でのサイクルイベント等、その他いろいろな趣味や思いついたことを書き溜めていきます。※アドブロック機能をONでご覧ください。広告が邪魔です。

LEZYNE SUPER GPS サイコン導入のお話

 f:id:KYO-METAL:20190704144944j:plain

 サイコンをLEZYNE SUPER GPSに替えました。

 

 

いままで使ってたCATEYEのパドローネスマートプラス(CC-SC100B)からの買い換えです。

www.cateye.com

たまに接続切れで復帰しないこともありましたがw、ちゃんとスマホに記録も出来るし、それ以外で特に問題があったわけではありません。息子にもちゃんとログが取れるサイコンをあげたかったので、CATEYEを譲る代わりに(というかそういう名目でw)、自分用として買ったのがこちら。

 

 

LEZYNE SUPER GPS 

f:id:KYO-METAL:20190628171953j:plain

 

機能てんこ盛りな機種の中で、一番安いんじゃないでしょうか。

ロード初心者がいきなりこれを買ってもすぐには必要ない機能ばかりな気がしますが、私のようにCATEYE製品を3つもハシゴするよりは、ロードを購入した最初の勢いでそろえてしまってもいいかもしれません(^^;

 

 

〇本体

AMAZONはこちら。

LEZYNE(レザイン) スーパーGPS

f:id:KYO-METAL:20190628171953j:plain

 https://amzn.to/2xpDPud

 

 

・PBKはこちら(※海外版です)

www.probikekit.jp

 ※海外通販が安いですが、日本語ローカライズされていない&サポートがないので要注意。

最低限の英語がわかれば別に問題ないので、私は海外通販購入です。6千円の差は大きいですし。

 

 

〇準備するセンサー類

CATEYEのセンサーがまるっと使えます。これはCATEYEユーザーには優しい仕様ですね!私のように乗り換えやすいと思います。

 

 

 

スピード&ケイデンスセンサー ISC-12 

f:id:KYO-METAL:20190704133225j:plain

https://amzn.to/2FSIObt

 

もしくはANT+接続なら、ISC-11がオススメ。

https://amzn.to/2RTlcbA

 

 

・心拍センサー HR-12

f:id:KYO-METAL:20190704133534j:plain

https://amzn.to/324xFhb

 

もしくはANT+接続なら、HR-11がオススメ。

https://amzn.to/2RVfndJ

 

 

・パワーメーター

 ※後日記載しますが、貧脚のくせにこんなのを導入しました。

4IIII PRECISION 2.0 3D パワーメーター - ULTEGRA 6800

 f:id:KYO-METAL:20190704133903j:plain

https://www.probikekit.jp/cycling-power-meters/4iiii-precision-2.0-3d-power-meter-ultegra-6800/11273319.html

 

 

〇セッティング

スマホで専用アプリをDLしませう。

公式HPよりDLできます。

 http://www.diatechproducts.com/lezyne/super_gps.html

 

・サイコン本体とペアリング

使い方はこちら ペアリングはP.18~

http://www.diatechproducts.com/download/data/lezyne_gps/LEZYNE-Y11-GPS-MANUAL-JAPANESE.pdf 

 

スマホのアプリ側でいろいろ設定

 表示項目が沢山あるので、画面表示は各人で欲しい情報をチョイスしてください。

↑の説明書でP.13~参照。

 

f:id:KYO-METAL:20200108102130j:plain

私は、

1ページ目(メイン):速度、3秒パワー、ケイデンス、心拍、時計、勾配

2ページ目(サブ):平均速度、平均パワー、消費カロリー、タイム、登り獲得標高、総走行距離

3ページ目(パワトレ用):パワー、平均パワー、3秒パワー、心拍、速度

4ページ目(LAP計測用):LAPタイム、LAPパワー、LAP速度、LAP距離、心拍、速度

の4画面を設定しています。

 

・・・3,4ページ目はあまり使いません(ぉ

 

 

マウントはこちらをオススメ

f:id:KYO-METAL:20190702171031j:plain

https://amzn.to/2JgcOiq

 

少し固めで押して回さないといけないので、脱着時には両手でやる必要があります。

ちょいとだけ脱着に手こずりますが、 しっかり固定できますし、ハンドル部分がすっきりするのでオススメです。

 

 

〇インプレ

・センサー接続が早い

 ⇒CATEYEみたいにしばらく待たなくても、サクッと繋がってくれます。

 

GPSの補足も1分程度で完了

 ⇒電源入れて、センサー類が接続し終わったくらいで補足完了されています。

 

・斜度も小数点1桁まで表示でわかりやすい

 ⇒CATEYEの斜度は適当(スマホ側による測定)だったので、だいぶ勾配が実測に近い形で表示されるようになりました。それでも5秒くらい遅延がある気がしますが(^^;

 

・ナビ機能は(あまり使わないけど)あると便利

 ⇒ロングライドイベントとかで、初めて走る場所のときは事前にスマホからルートを転送しておくと、いざというときに迷いません。

 

サイコン自体にログ保存→ライド後にスマホ接続して転送、は運用が安定的

 ⇒これ重要です。CATEYEのときはミラーモードとかで、スマホが全センサーを管理していて、その画面表示としてサイコンに出ていましたので、サイコンとスマホの接続が切れると何も表示されなくなりましたし、なによりずっとスマホ側で処理されてるのでスマホの電池の減りも激しかったです。

それが解消されたので、ロングライドイベントなどで楽になりました。

 

 

 

〇気になる点

・スピード&ケイデンスセンサーが切れてしまうと、動いていないと見なされて、速度表示されない&停止扱いでログがとれない

 ⇒設定で、速度0で記録停止にしているのを解除すればいいんでしょうが、それだとライド中の休憩でも余計なログ取っちゃうので・・・悩ましいところです。

CATEYEのセンサーが悪いわけではないはずなんですが、たまに走行中に速度0になってログ中止になっちゃうのだけは、どうにか改善してほしい。

 

ISC-12でbluetooth接続してるので、ANT+接続にしたら変わるかも?

 

 

4iiii製パワーメーターとの相性か、一度接続が切れると再接続できない

 ⇒これもちょっと困ります。休憩で停めた後、復帰しても再接続してくれないことがあります。再度、設定画面で操作すると、ペアリングでセンサーの認識はできているのに、パワーが表示されないという状況に何度かなりました。結局、一度サイコンの電源を落として繋ぎ直さないといけなかったので、困ったもんです。目下対策を検討中です。

 

これもANT+接続したらいいのかしら。。

 

※追記

センサー設定画面で、パワーメータはANT+接続を選んで接続したところ、先日のライドでは一度も切れることなく使えました!ANT+接続できるセンサーはANT+の方がオススメかもしれません。様子見てみます。

 

 

・微妙に大きい(というより分厚い)

 ⇒空力的に(ダマレ

 

 

スマホbluetooth接続でログ転送に時間がかかる

 ⇒まぁ、これはライド後の話なので別にいいのですが、100kmオーバーのライドをした後に、ログを転送しようとすると結構な時間(2~3分)かかります(^^;しかもスマホ側がスリープに入ると途中でエラーになってしまうという。。。

 

 

〇総評

正直、この値段でこの性能なら、普段使いに全く問題ないので、十分なサイコンだと思います。てか、むしろガーミンがボッタk(口を塞がれました

パワートレーニングとか、ストイックな活用をされるかたは、やはりガーミンとかをオススメしますが、そこまでじゃないほとんどのサイクリストにとっては、必要十分すぎる性能かと思います。

 

専用のアプリからSTRAVA等へもアップロードできますし、GPSRootという専用サイトにアップロードして別途細かく分析も見れます。

f:id:KYO-METAL:20190704143951p:plain

GPS Root  https://www.lezyne.com/gpsroot/gps_dashboard.php

 

 

 

CATEYEユーザーで物足りなさを感じた方や、新規でロードデビューした方の1台目にぜひ!

 

LEZYNE(レザイン) スーパーGPS

f:id:KYO-METAL:20190628171953j:plain

 

https://amzn.to/2xoztDR

 

KYO-METALはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログでは、「Google アナリティクス」と言うサービスを利用して、アクセスの解析を行っています。 ファーストパーティ cookie により匿名のトラフィックデータを収集しています。 あくまで「匿名」のトラフィックデータであり、個人の特定などの心配はありませんのでご了承ください。 詳細については、Googleのプライバシーポリシーをご覧ください。 ちなみに、それらのデータはブログの質などの向上の為に利用しています。