徒然なるままにSPECIALIZED・FUJIのロード乗りのブログ

SPECIALIZEDとFUJIのロードバイク愛好家です。スペシャ3台、FUJI3台に乗っています。ロード弄りを中心に、親子でのサイクルイベント等、その他いろいろな趣味や思いついたことを書き溜めていきます。※アドブロック機能をONでご覧ください。広告が邪魔です。

徒然なるままにロードバイクdeジャンパー膝 (膝蓋靭帯炎)のお話

・・・タイトルとおり膝を痛めました(ぉ

 

ロードバイク乗ってる人は、大体の人が一度は膝を痛めると思いますが、私も例外ではなくその一人になりました。

ここ最近、峠を走ることが多くなって、ついオーバーワークしてしまったようで、先日整形外科にかかってきました。

 

 

 

(経緯)
ヒルクライム後、右膝のお皿の直下(少し窪んでるあたり)が痛み、ペダルを踏み込む瞬間(クランクが2時の位置)だけズキっと鈍痛がすると共に、なんだか力が入らない感じで気持ち悪い感覚でした。右足は引き足だけで家まで戻りました(^^;

 

2週間ほど休養したのち、再度ライドしたときに、平地を10km走らない内にまた右膝が痛み出したので、諦めて整形外科へかかりました。

 


(診断)
レントゲンも撮ってもらって、いろいろ痛みの原因を探してもらった結果、膝蓋靱帯炎(ジャンパー膝)との診断でした。

腰痛オンライン 膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)<ジャンパー膝>


ま、よくある一般的なやつです。

 


(原因)
いわゆるオーバーワーク。
太もも前の筋肉(大腿四頭筋)に自分の筋力以上の負荷をかけてしまい、膝蓋靱帯を痛めたのが原因とのことです。バレーボールとかやる選手に多いそうです。

 

ここから先は医師から言われたことではありませんが、大腿四頭筋を使いすぎたということは、踏み込むペダリングを多用しすぎ=坂道でトルクのかけすぎと推定されます。・・・坂はインナーローで回してたんですけどね(苦笑)

あとは引き足がいまいち使えてないということもあるかもしれません。

 

ということは、考えられる原因は以下の3つ。

  • その坂を登るにはそもそもレベルが足りない(筋力不足)
  • 筋力に比べ体重が重すぎ(悲しいかな事実・・・
  • ポジションが適正でない可能性

 

 

(対策)
医師からは、ストレッチと筋力アップを言われました。

あとしばらくはオーバーワークを避けること。

 

これらを総合して、やるべきことがまとめられます。

 

1)大腿四頭筋のストレッチを毎日行う

  →「大腿四頭筋 ストレッチ」でググってください(手抜き

 

2)筋力トレーニングを無理なく毎日行う
  →「大腿四頭筋 トレーニング」でグg(ry

 

3)痩せる
  →「ダイエtt(ry

 

4)ポジションが適正かどうか見直す。
  →次回書きます。

 

5)リアスプロケを超乙女ギアにする。
  →現状すでに12-27Tを入れてるので、12-30Tくらいにする。

 

とりあえず、5)はすぐにお金で解決できるのでやるとしてw、4)はネット上でいろいろ調べてみる必要があったので、次回まとめようと思います。

 

 


P.S.

ちなみに、いろんなブログ等でまとめられていますが、膝の痛みの場所で大まかに分けると、以下のとおりのようです。

それぞれ対処法が異なりますので、ご自身の状態がどれなのか確認されてください。

 

膝の前 ・・・ 膝蓋靱帯炎(ジャンパー膝) ←これが私の症状

膝の後 ・・・ ハムストリング筋腱炎

膝の外側・・・ 腸脛靱帯炎

膝の内側・・・ 鵞足(がそく)炎

 

※こんな記事を書いておいてなんですが、ネットでの情報だけで間違った診断をして手遅れになる前に、痛みや違和感を感じたらまずは整形外科に行って診てもらいましょう。当ブログでは責任を負えませんのであしからず。。

KYO-METALはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログでは、「Google アナリティクス」と言うサービスを利用して、アクセスの解析を行っています。 ファーストパーティ cookie により匿名のトラフィックデータを収集しています。 あくまで「匿名」のトラフィックデータであり、個人の特定などの心配はありませんのでご了承ください。 詳細については、Googleのプライバシーポリシーをご覧ください。 ちなみに、それらのデータはブログの質などの向上の為に利用しています。